面接
転職の書類選考はまあまあ通る。面接対策もしっかりしている。でも一次面接で落ちてしまう。。。こんな経験を繰り返していませんか?私はITコンサルタントをしており、現場のマネージャークラスとして転職の面接担当をする機会もあります。経験やスキル、面…
私は転職の一次面接の面接官をやらせてもらう機会が多いのですが、面接でOKを出すか出さないかのポイントは、「一緒に働いているイメージが持てるか」です。転職者の方とお話しさせて頂いて、ポジションに対してスキルが少し足りなくても、同じオフィスで肩…
自分が面接を担当してみて感じたのですが、採用するか・採用しないかを判断するポイントって「一緒に仕事をしたいと思えるか」、「頭良さそうか」っていう、この2つだけですね。前者は相性なので対策するのが難しいですが、後者は訓練次第で何とでもなります…
毎日毎日会社と家の往復で変わり映えのしない日常。「このままでいいのかな」とボンヤリとした不安を感じて、「転職」を考えるけど、なかなか行動に移せない。そんな気持ちを抱えていませんか? 今の仕事は続けようと思えば続けられる。食べていけないほどの…
日本でリクルートは誰でも知っている大企業ですよね。転職先の会社として希望する人も多いでしょう。この記事では私がリクルートホールディングスへの転職活動をしたときの経験談をまとめます。リクルートホールディングスはリクルートキャリア、リクルート…
転職のヤマ場は面接。とはいえ、面接が苦手な人も多いのではないでしょうか。想定外の質問をされて、頭の中が真っ白になって答えられない。。。なんて経験をしたことはないですか? 私も第一希望の会社の面接で、しどろもどろの回答しかできず、たったの30分…
40代が転職を考えるきっかけとはどのようなものでしょうか。新卒からずっと働いていたとすれば、40代はそろそろ20年近く会社員人生を送っていることになります。ずっと同じ会社にいる人だと、40代での転職は相当思い切らないと難しいですよね。また中途採用…
転職の書類選考を無事通過!次にやるべきは面接日程の調節です。働きながら転職活動をしている人は、自分の仕事のスケジュールを考えて時間をやりくりしないといけないので、調整が難しいですよね。会議が無くて早く帰れる日や、確実に面接にいける土曜日に…
転職の面接で、よくある質問の1つ。「あなたの長所・短所は何ですか?」という質問は、自己PRのチャンスでもあります。しっかり準備して、面接官に好印象を与えたいところです! とはいえ、自分で自分の長所短所を言語化するのって難しいですよね。この記事…
第一志望の転職先から、お祈りされちゃった。。ショックですよね。私も経験があるから分かります。 落ち込んでても状況は変わりません。どうしても諦めきれないなら、ここは気持ちを切り替えて再応募してみませんか? この記事では、書類選考、一次面接、最…
お金がだけが仕事をする目的じゃないですが、できれば多めにお給料をもらいたいですよね。転職は年収アップのチャンスです。おにぎりは転職のたびに年収アップしています。今回は転職での給与交渉のタイミングとコツをまとめます。
転職の面接で逆質問は何個するべきか迷いますよね。転職の面接は大体1時間のうち大体45分程度のあいだ面接官側からの質問に答え、後半15分で逆質問をするケースがほとんどでした。 つまり逆質問には「15分程度の間が持つ質問の数と内容」が必要です。
転職の面接は自分をアピールする場。自己紹介が苦手なんて言ってられないですよね。私は今まで4回転職をしましたが、試行錯誤して何とか自信をもって自己紹介ができるようになりました。自己紹介を克服する方法をまとめます。
こんにちは!おにぎりです! 転職活動で外コンを4社受けました。結果は以下の通りです。 アクセンチュア 1次面接落ち EY、KPMG 2次面接通過 デロイトトーマツ 1次面接通過 アクセンチュアの面接には、ほとんど対策せずに行ったので、当然お見送りになりまし…
こんにちは!おにぎりです! 転職活動で外コンを4社受けました。結果は以下の通りです。 アクセンチュア 1次面接落ち EY、KPMG 2次面接通過 デロイトトーマツ 1次面接通過 今回は40代での外資系コンサルタントへの転職の面接準備についてまとめます。 40代…
こんにちは!おにぎりです! 今回は外資系コンサルティングファームの面接についてまとめます。 おにぎりが面接を受けたのは、アクセンチュア、EY、KPMG、デロイトの4社です。 外資系コンサルティングファームの転職面接の対策は? 最初に面接の結果を公開!…
こんにちは!おにぎりです! 以前に、転職の面接後に必ずやるべき「振り返り」について書きました。 【面接後の振り返りで内定率アップ?】 今回は、転職の面接後に必ずエージェントに聞くべきことをまとめておきます。 転職の面接後に必ず転職エージェント…
こんにちは。おにぎりです! 転職に付き物の面接。面接の準備はみんなしっかりするけど、振り返りをやっている人はあまりいないのではないでしょうか? 最終面接で内定をもぎ取るのに、必要になる振り返り。 振り返りとは何か、どうやって行うかをこの記事で…
こんにちは!おにぎりです。 今日は転職の面接で、質問への受け答えより大事だなーとおにぎりが感じていることをまとめます。 「手応えあったなー」って面接の時は、大抵これらに気をつけていました。面接がうまくいかない人の、ご参考になれば嬉しいです! …
こんにちは!おにぎりです! 転職の面接当日は緊張しますよね〜。でも緊張すると、自分の良さが出せなくなってしまうので、なるべく平常心で受けたいですよね。 今回の記事では転職の面接当日に緊張しないために心がけるべきことをシェアします! 転職面接当…
こんにちは!おにぎりです! 転職活動で企業研究で困っていませんか? 今日は、時間のない転職者がサクッと効率的に企業研究を終わらせるための方法をシェアします! 【日本の会社員は勉強しないと詰むよ】 転職の面接対策!企業研究をサクッと効率的に進め…
絶賛転職活動中のおにぎりです!こんにちは。 すでに面接を4社ほど受けました。その中で、「あ、これ落ちたな」って感じた瞬間を書いていきます。 これを読んだ面接官の方には、今後ご配慮頂ければ幸いです。 面接受けてる方は全員ガラスのハートなんやで! …
みなさん転職活動でエージェントを活用していますか?転職エージェントに求人紹介だけしてもらっている人は、転職エージェントを活用しきれていません。求人紹介以外にも、転職の様々なシーンで転職エージェントはあなたをサポートしてくれます。今回は転職…
転職のヤマ場は面接です。 しっかり企業研究をして行ったけど、実際人に会うと違和感を感じることもありますよね。 違和感がある会社に入ると大体後悔するので、自分の直感を大事にしましょう。とはいえ、「これくらいで断ったらダメかな〜」と弱気になっち…
書類選考が通って、やっとこぎつけた転職の面接。 それなのに、直前になって面接に行きたくない!めんどくさい!辛い! おにぎりも経験あります。どうして大事な転職面接なのに行きたくなくなってしまうのでしょうか?その理由と対策をシェアします。 転職の…
こんにちは!おにぎりです! 転職1ヶ月目で会社辞めて、また転職活動してるアラフォーです。 嬉しいことに面接ラッシュです。 今回は、面接官を落とす質問についてシェアします。面接官も人の子。面接を受かるコツの一つは、面接官に好かれるように振舞うこ…
転職の面接での逆質問って困りますよね。 本当に聞きたいのは、「残業多い?」、「ボーナス出る?」、「転勤本当に無いよね?」だったりするけど、聞けないですよね。 実は、面接官が逆質問で聞きたがっていることは、たった一つだけ。 逆質問に何を聞くべき…
転職の面接対策、めんどくさいですよね。 話し方だけでなくて、話す内容・話し方・言葉使い・体の動きなどなど、面接で気をつけないといけないことはたくさんあります。 今回は効率的な面接対策をシェアします。面倒だけど、この3段階で準備すると、面接時…
こんにちは、おにぎりです! 転職の面接って、緊張しますよね。「何を聞かれるんだろう」、「何て答えればいいんだろう」って準備しているだけで、胃がキリキリしてくるレベル。 しかも、おにぎりは面接が大の苦手。実際に面接官に「就活生はこの辺ガッチガ…
おにぎりです。こんにちは! みなさん、自己PRは得意ですか?おにぎりは大の苦手です。 人前で「私はあれもできます、これもできます」って売り込むなんて、考えただけで舌かんで死にたくなります。 でも3回の転職を経て、転職の自己PRで自分を売り込むコツ…