シドニーのお土産といえば、コアラやカンガルーをかたどったものや赤のスパークリングワインなどが定番ですね。
このエントリでは、わたしのイチオシ シドニー土産をご紹介します。
それはこちら。 T2という名前の紅茶屋さんのお茶です。
自分用とお土産用にこんなにたくさん買いました。
こちらはインスタグラムアカウントより。
いさぎよいパッケージが素敵ですね。
わたしはシドニーの中心街、シティにあるT2のお店に行きました。こんな感じのポップな内装で、見るだけでも楽しめます。試飲もさせてもらえますよ。
ここのお茶は味もさることながら、香りがとてもいいです。
わたしがいろいろ試してみて一番良かった紅茶とハーブティーをご紹介します。
T2のオススメ紅茶
これはT2で一番売れているBlue Mountainという名前の紅茶です。
ティーバックの小さい箱のものは売り切れてしまうこともあるとか。
下の写真はわたしが購入した袋入りのBlue Mountainです。右に写っているのが、その中身になります。
水色のものが混じっているのがわかりますか?これはcorn flowerといって矢車菊だそうです。ノヴァーリスの「青い花」に出てくるものこれ。優雅~!
これはとても香りがいいので、ブラックで飲むのがオススメです!
T2のオススメ ハーブティー
Sleep Tightという名前です。名前を聞いただけでよく寝られそうですね。中身はレモンバーム、ラベンダー、ジャスミン、ローズ。ふわっと包まれるようなやさしい香りです。口に含むとほんのり甘い感じがします。
寝る前や気分を落ち着けたいときにオススメです。これを飲むと、自分を大事にしている気持ちになれるんですよね。
オフィスで飲むには向かないかなw
T2の店員さんたちはほんとうにこんな感じで楽しそうに働いていました。種類によって違う一番美味しい飲み方など、いろいろお茶のことも教えてもらえました。
シドニーにいったら、ぜひT2のお茶を試してみてくださいね!