お酒に強くないおにぎり(@dreamingjewels1)です。飲み会では、ワインか梅酒を1杯頂くくらい。家では基本的に飲みません。でも今回の愛媛への帰省では、たまたま美味しいお酒に出会ったのでご紹介します。
愛媛の梅酒
栄光梅酒と梅ふわり。栄光梅酒はアルコール14度で、お湯割りがオススメ。梅ふわりは7度で、ストレートでもいけます。梅酒のストレートは舌に甘さが残るので、あまり好きではありませんでした。でもコレは鼻にすーっと抜けていく感じで、後味スッキリで飲みやすかったです。
愛媛の甘酒
アルコールじゃないじゃん!それはさておきw 砂糖無添加の甘酒です。右は古代赤米を使用しているので赤みがかかっています。お味はどちらもやさしい甘さ。これで砂糖を使ってないなんて信じられない!ぬるま湯で割って飲みました。ケーキなどのスイーツよりも、いいデザートになります。風邪のときにも良さそう。
東京でも売ってるのかなぁ。梅酒も甘酒も買い占めて帰りたいくらい美味しかったです。もし愛媛にいらっしゃる機会があれば、ぜひ試してみてくださいね!