以前に鴨亭でカモしゃぶを食べてから、カモ肉にすっかりハマったおにぎり(@dreamingjewels1)です。こんにちは。今回は中目黒にある鴨とワインの店、Na Camo guro (なかもぐろ)に上陸しました!
鴨亭のレポはこちら ↓↓↓
なかもぐろに上陸!
お店の場所は、中目黒駅正面口から徒歩1分とHPにあります。しかし、とにかく場所がわかりづらい!写真のとおり、お店の入り口が慎み深いんですよね。初見だと迷う方が多そう。お店で待ち合わせだったのですが、「近くにいるはずなんだけど、お店が見つからないよ〜泣」と同行者からSOSが来ました。
「塚田農場」とデカデカと書いたビルの1Fなので、「なかもぐろ」より「塚田牧場」の文字を探した方が見つけやすいです。
左が今日のコース。右が追加メニューと食後のデザートメニューです。〆の鴨ラーメンが食べたかったのですが、お腹いっぱいで断念しました。次回こそ!
最初に出てきたのは「なかもぐろマカロン」。マカロンのなかに鴨レバーのペーストが挟んであります。マカロンのお味は4種類あって、わたしはマンゴーを選びました。マカロンは苦手だったのですが、コレはすごーく美味しかったです。
マカロンって大体甘すぎて食感もバリバリなのですが、「なかもぐろマカロン」は甘さ控えめで、レバーペーストとすごく合う。マンゴーの味もふんわり感じられます。食感も外は少しパリッとしますが、中は半生くらいでした。
なかもぐろで頼むべきドリンクはペアリングコース。シャンパン・日本酒も混ぜながら、お料理にあったお酒を5種類出してくれます。日本酒が苦手ならワインに変更も可。ワイン好きだけど、種類とかよく分からないので、ペアリングコースにしました。これが大正解!
5杯はちょっと多いかなーと思ったのですが、1杯の量が少ないので酔わずに楽しめました。通常のグラスワインが100mlのところ、このペアリングコースは5杯で350mlなので、3杯半くらいですね。
いろんなお味が楽しめて、4000円なのでペアリングコースはオススメです。写真は目がさめるくらい美味しかった白ワイン。このワインの美味しさを形容できる語彙力がないのが悔やまれます。
「船形マッシュルームのサラダ」を牡蠣に変更してもらいました。生でも焼きでもOKということで、焼きで。焼き牡蠣でこの大きさってすごい。お醤油をかけて一呑みw まろやかなお味でした。
メインの鴨しゃぶ。お出汁は、鰹だし。その中に抽出した鴨油が入っているそうです。写真の鍋のなかに入っているのは、鴨のつくねと長ネギ。つくねはなかなか複雑なお味で美味しかったです。鴨肉のしゃぶしゃぶもスッキリしてて食べやすかった。
目がさめるくらいに美味しかった赤ワイン。赤特有のエグみが全くない。まったりして深みがある味わいでした。赤は苦手なのですが、コレは何杯でもいけそうな気がしました。
多分ボトルだと買えないだろうな。と思ってお店の人にお値段を聞いてみたのですが、「ヒミツ❤️」とのことでしたw だよねー。
上が鴨ベーコンのクロックムッシュ、左が燻製ハツのコンフィ、右が本日のチーズ。チーズの名前は忘れたのですが、30ヶ月熟成とか。2年半も寝かしたチーズなんて初めて食べました。全然クセがないのに、旨味が凝縮されて濃厚でした。赤ワインにめっちゃ合う!
〆はうどんor雑炊が選べます。今回は雑炊で。もうここまでで結構お腹いっぱいだったのですが、一瞬で平らげてしまいました。
デザートのホワイトホットチョコレートと紅茶。紅茶にもこだわっているらしく、香り高くて、しっかり味わいながら飲める紅茶でした。お茶っぱ買って帰りたかったな〜。
まとめ
店内はダイニングバーのようなおしゃれな内装。カウンター席メインで、カップル多し。みんなでワイワイ飲むよりは、デート向けのお店かな。お誕生日のお祝いにケーキを入れている人もいたので、特別な日に行くのもいいお店だなと感じました。オススメです!