スイーツ十字軍の騎士 おにぎり(@dreamingjewels1)です!こんにちは。 今回のスイーツ戦争はアフタヌーンティーです。アフタヌーンティーってアレですね、イギリス発祥の紅茶を飲みながらお菓子&軽食をダラダラ食べるってやつです。
いまや東京のオシャレホテルなら、軒並みアフタヌーンティーを楽しめます。今回はインターコンチネンタル東京ベイのラウンジのアフタヌーンティーに行きました。
ニューヨーク ラウンジに上陸!
By しんかわな - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, Link
■アクセス
■JR山手・京浜東北線 浜松町駅 … 改札出て、徒歩8分。
■東京モノレール線 浜松町駅 … 改札出て、徒歩8分。
■都営大江戸線 大門駅 … 改札出て、徒歩10分。
■都営地下鉄浅草線 大門駅 … 改札出て、徒歩10分。
■新交通ゆりかもめ線 竹芝駅 … 駅からホテルへ直結しております。
ゆりかもめ線以外は、どこの駅からも歩かされるロケーションです。アクセスはあまり良くありません。わたしは大門駅から向かいました。ふえー遠い。アフタヌーンティーに早くありつきたい。
ニューヨーク ラウンジはインターコンチネンタル東京ベイの1階にあります。こちらが受付。
予想以上にゴージャスなラウンジでした。シャンデリアやソファーがどれもラ・ラ・ラグジュアリー☆ 気分はもう貴族。遠いとか文句言ってごめん。
今回オーダーしたのは左のスタンドコース。
席は2時間で、ドリンクは開始から1時間半飲み放題でした。 完熟マンゴー烏龍が一番おススメです!
ウェルカムドリンクはシャンパンです。みんな大好きモエ!
最初に出てきたのがこの「新玉ねぎのポタージュ」。おにぎりは何を隠そう玉ねぎが大嫌い。ていうかネギ属全部ダメ。だからコレもパスかなぁ。。。と思ったのですが。。。
これがおいしかった!玉ねぎおいしかったと思ったのは生まれて初めてです!おかわりしたいくらい美味でした。しかしこのピンクはなんでしょうね?赤色7号とか?それとも新玉ねぎってピンクなの?
じゃん!出ましたお菓子タワー!!スイーツ十字軍の士気が一気に高まります。
おにぎりがアフタヌーンティーで最も求めるスイーツはスコーン。スコーンさえ美味しければ、ぶっちゃけ他はどうでもいいくらい重要。美味しくないスコーンって消しゴムかな?ってくらいパッサパサだけど、美味しいスコーンは愛です。あれは小麦から人類へ贈られた愛の結晶です。
さて、ニューヨークラウンジのスコーンに小麦からの愛は込められているのでしょうか?
左上がプレーンスコーンで、下のピンクが桜スコーン。愛!このスコーンは愛の結晶です。クロテットクリームも絶品でした。
しょっぱいもの陣。ひとつひとつは小さいのですが、結構お腹にたまります。ここにも玉ねぎが潜んでいましたが、全く問題ありませんでした。ここの玉ねぎと普段食べてる玉ねぎは何が違うんだろう??
桜とイチゴの陣。一つ一つが「食べる宝石」です! お腹いっぱいのはずなのに、もっと食べたいなーと思わされる味でした。特に下の細長いやつ。パリパリ系かなと予想したのですが、しっとりフアフアのシュークリームでした。この形、珍しいですよね。上の載っている桜はチョコレート製でした。
まとめ
お腹もココロも大満足のアフタヌーンティーでした。スタッフの方も接客も素晴らしかったです。これで一人4000円は安いなぁ~。また行きたい!おススメです!!