スイーツ十字軍の騎士 おにぎり(@dreamingjewels1)です!こんにちは。 今回のスイーツ戦争は銀座メゾン アンリ・シャルパンティエです。銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ。お店の名前からして、お上品な雰囲気がしますね!こちらでは炎のスイーツが食べられると聞いて上陸してみました!!
お持たせ用のスイーツはこちら。こちらはフィナンシェやマドレーヌなどの焼き菓子が絶品です。
銀座メゾン アンリ・シャルパンティエに上陸!
お店の外観がオシャレすぎてテンションが上がりました。予約不可なので定時ダッシュしたのですが、待たずに入店できてホッとしました。
ゴージャスな螺旋階段を降りるとカフェです。
メニュー写真。アンリ・シャルパンティエという名前は、クレープ・シュゼットを考案したと言われるフランスの料理人の名前だそうです。そしてクレープ・シュゼットは、このお店の看板スイーツの一つ。早速オーダーしてみました!
燃えよ!クレープ・シュゼット!!
イケメンがワゴンをコロコロして、クレープを目の前で焼いてくれます。ふんふん。いい匂い。
いい感じに焼けたから、もう食べられるかな〜と思ったら、イケメンがお酒をグラスに注ぎ始めました。
ゴオオオ!
ンゴゴオオオオオ!!
できあがり❤️ あーびっくりした。オレンジ果汁が効いた大人の味でした。
燃えよ!ドーム・ノワール!!
食べる宝石のようなチョコレートです。チョコレートは燃やしたら溶けちゃうよね。。。
溶けちゃ。。。
ゴオオオ!
溶け。。。
ンゴゴオオオオオ!!
溶けとるやんけ!
完成図❤️ 仕上げにイチゴソースをかけてもらったところです。中身はアーモンドのアイスクリームのような、少し冷たくて不思議な食感でした。こちらも、お上品な大人の味でした。
スイーツだけだとお腹が空くよねってことで、軽食もオーダー。タンドリーチキンサンドです。付け合わせのポテトチップスが超厚切りで美味しい!
チーズドリア!ものすごく濃厚でお腹いーっぱいになりました。最初に食べてたらスイーツが食べられなかったかも。
まとめ
外観も内装もオシャレで一貫した世界観が感じられて、テーマパークに来たような気分になれるお店でした。ちなみに、この写真は女性用のお手洗いの入り口w 隠し扉になっているのです。こだわってますね〜。
非日常空間でスイーツを楽しみたい方にオススメのお店です!
お持たせ用のスイーツはこちらで購入できます!フィナンシェやマドレーヌ、クッキーなどの焼き菓子好きさんはハマるかも!私もバレインタインデー用のお菓子はいつもここで購入しています。