大手ジムから個人経営のパーソナルトレーニングジムに移って半月程度。前に比べると、有酸素運動マシンがないので、全然疲れないなぁ。。。と思っていました。が!ここにきて、がっつりトレーニングがはじまりました!
がっつりトレーニング開始!!
トレーナーさんいわく、大手ジムではトレーニングメニューも回数も決まっているそうです。お客さんに怪我されたら困りますからね。できるお客さんでも回数制限があるから、思う存分トレーニングメニューすることができなかったとのこと。
しかし個人経営のジムだと、そういう制限がないため、お客さんに合わせて完全カスタマイズしたトレーニングメニューが組める。トレーニングの負荷のリミッターが解除されるってことです。
というわけで、トレーナーさんが私に対してリミッター解除してきた様子です(笑)先日のトレーニングはキツかった!トレーニング始まって20分経過した時点で、あれ???まだ終わらないの??って感じ。
最初の2週間は、え??もう終わり???くらいだったのに。物足りなくてトレーニング後に1時間走ったりしているのを見て、トレーナーさんも「負荷上げたろ」って気になったのかもしれません(笑)
今まで体験したことない負荷だったので、「重っ!」と最初は思わず声(悲鳴?)が。。。持ち上げられないよ~と放棄しそうになりましたが、トレーナーさんに励まされながら、何とか回数をこなすことができました。
決められた負荷の範囲内でトレーニングをしていたから、それを自分で自分のリミッターとして認識してしまっていたんだなと実感しました。
これからは少しずつでも自分のリミッターを外していけるよう、がっつりトレーニングを続けます!