こんにちは、おにぎりです!
転職活動のヤマ場と言えば面接。今回は思わず「マジか!」と言いたくなった面接での質問特集です。
スポンサーリンク
事件は転職の面接会場で起こるんだ
転職がカジュアルになったとはいえ、まだまだ人生の一大イベントですよね。
無数のお祈りメールを乗り越え、やっとたどり着いた書類選考通過!そして面接!!
まー、緊張しますよね。
そんな転職のヤマ場になる面接で、おにぎりが頂いたシビれるお言葉をお届けします。
転職面接でシビれた質問 3選!
転職面接でもらったシビれる質問 第3位
なんでここにいるの?
この質問をされたのは三次面接ですよ。三次面接。
一次面接、二次面接に通ったからココにおるに決まっとるやんけ!
話を聞いて見ると、スキルがアンマッチすぎるとのこと。
えっ、そんなん前の面接で落としてくれよ!この場で言うなよ!
この日はクリスマスイブでした。やり場のない思いを抱えながら涙目でイルミネーションを眺めたのを覚えています。
転職面接でもらったシビれる質問 第2位
大学のサークルは何をやってたの?
は?
当時のわたしは34ちゃい。
大学のサークル活動についての情報なんかいる?何に使うん?
面接官に中途採用のスキルがないのがバレバレな質問ですね。もっと勉強して面接に臨んでほしいです(えらそう)。
面接の場は、面接官が応募者のスキルをチェックするだけではないのです。
応募者側も、その会社に入ってハッピーになれるか判断する権利があるわけで。
こんな的外れな質問する会社入んねーわ。って思いますよね。
この後、わたしは全くやる気を無くしてしまい、窓の外の景色を眺めていると、「面接まだ続いてますよ」と注意されてしまいました。我ながらヒドイですね笑笑
転職面接でもらったシビれる質問 第1位
採用って戦争なんですよ。知ってます?
これは第2位、第3位と別の意味でシビれましたね。
面接官いわく、採用とは会社と応募者の戦いだそうです。会社にとって人を採用するとは、その人のコストを背負うこと。応募者にとって採用してもらうとは、生活の糧を得ること。
どちらも真剣にギリギリのところで自分の取り分を最大にするために戦う。
そういうことが言いたかったようです。
ボーっとしているおにぎりにトドメの一言。
準備せずに戦争したらどうなるか分かりますよね?
はい死んだー、今わたし死んだー!って思いましたねw
この面接のおかげで、以降の転職活動にものすごく気合が入ったのは確かです。感謝しています。お前の顔と名前一生忘れない。
まとめ
シビれる「転職活動でもらった質問」3選でした!いかがでしたか?
ただでさえ緊張する転職活動の面接でもらったシビれる質問。どれもこれも心に残る思い出になりました☆
皆さんが貰った、シビれる「転職での質問」にどんなものがあるか是非教えてください!一緒に笑い飛ばしましょう!!