仕事帰りのジムでアイメイクはどうしてますか?
一番楽チンなのは、まつげエクステです。これが有ると無いのでは、顔の華やかさが全然違います。
メイクしてなくても、OKOKな顔でいられます。
ところが最近、落ちないアイライナーに出会ったので、合わせてこちらもご紹介します!
仕事帰りのジムのアイメイク! オススメのアイライナー
ジムのアイライナーに求めるものは?
ジムでは当然運動するので、汗かいたりタオルで拭いたりします。メイク顔には過酷な状況w
そんな状況下でも↓↓↓を満たしてくれるアイライナーが欲しい!
- 落ちない
- 滲まない
- 崩れない
長らくアイライナージプシーをしていたのですが、ついに運命のアイライナーを見つけました。
もちろんマラソンにもオススメです。
ジムで使うアイライナーの一押しはコレ!
RMKのアイライナーです!
いつも間にか4本も集まってしまいました。ブラック以外はラメ入りですが、小さくて控えめなラメなので、ギラギラしすぎません。
大人っぽい目元になれます。
特にオススメなのはローズ。発売直後は売り切れになったこともあるくらい、人気のお色でした。
やりすぎないおフェロメイクができます。
RMKのアイライナーは、汗かいても落ちないし、滲まないし、崩れません。
さすがに、こすると落ちますが、パラパラっと固まりで落ちるのでサッと指で取れます。
あとは、メイク落としも楽ですね。アイメイクリムーバーを使わなくても、スルッと落ちてくれます。
個人的には、この「落ちやすさ」が一番ポイント高いですね。
落ちにくいアイメイクってつけてる時も落とす時も目元にめちゃくちゃ負担が掛かりそうじゃないですか?
ゴシゴシこすると目元のシワの原因になるので、避けたいところです。
以上、オススメのアイライナー情報でした!
オススメパンケーキ情報はこちら🎵