スイーツ十字軍の騎士 おにぎり(@dreamingjewels1)です。こんにちは!
今回は本の街、神保町にあるティーハウスタカノ(Tea House TAKANO)に行ってきました。
ティーハウスタカノ(Tea House TAKANO)@神保町
開放感があって落ちくお店、ティーハウスタカノ
目印は、こちらの看板。1974年から続く、老舗の紅茶専門店 ティーハウスタカノ。
神保町のすずらん通りにあります。
入り口はこんな感じ。階段を降りたところの地下にあるお店です。
お客さんが多かったので、店内の写真は取れませんでしたが、お店から見て階段側は全てガラス張りになっています。地下でも開放感がある空間ですよ。
本の街、神保町だけあって。店内のお客さんは読書をしている人が多いです。全面禁煙だし、店内がゆったりしているので、読書には最適なカフェです。
神保町で本をたくさん買い込んで、このお店でゆっくり読むのが、おにぎりにとって最高の贅沢です。
紅茶の専門店だけあって、飲み物のメニューは紅茶だけ。店内で購入することもできますよ。
今回は夏らしくミントティーを頂きました。意外にミルクと合いました。
紅茶の大親友といえば。。。
そして、紅茶といえばスコーンですね!
クロテッドクリームとジャムも2種類ついています。
出来立て熱々のスコーンです。下の台に触ると火傷するくらい。
食感はサクサクほろほろで甘すぎず、粉っぽすぎず、絶妙です。ホテルのアフタヌーンティーで出てくるスコーンより素朴な感じで好きです。
食べ終わった直後に、もう一皿頼みたくなっちゃうくらい、中毒度が高い食べ物です笑
こちらのスコーンもお店で購入できます。おにぎりは、毎回このお店にお邪魔した時に、スコーンを購入して帰っています。
朝起きたら、このスコーンが食べられる!と思うだけで、朝の目覚めが10割り増し良くなります。
まとめ
紅茶好き&読書好きの人にオススメのお店です。
広々した店内でゆっくりできます。店内完全禁煙ですし、大声で話している人もいません。
これからもずっっと続いて欲しいお店ですね。
お店のHPです。店長さんが紅茶愛を熱く語っています。
「ていねいな暮らし」が実感できるお店です!