40代の転職って、自分の年齢を考えると「もう無理かも。。。」と思ってしまう人も多いのではないでしょうか。いいえ、そんなことはありません!いまや少子化で人手不足なので、スキルさえあれば年齢問わず転職できますよ!
わたしも41歳で転職しました!40代の転職でネックになるのは、年齢ではなくて、マインドです。
この記事では、40代が転職を成功させるために必要なマインドをまとめます。
40代の転職を成功させるために必要な3つのマインド
40代の転職を成功させるために必要なマインド① 素直さ
40代で新しい職場に転職。
自分より年下に業務を教えてもらったり、全く新しい企業文化に馴染んだりしないといけないケースも。ここで「前の職場はああだった、こうだった」って、昔の環境にこだわってしまうと、自分も周りも辛くなります。
こういうマインドだと、仕事がどんどん辛くなるので、転職しても満足度が低いままです。自分より年下の上司や、経験したことのない文化にも、水のように形を変えて柔軟に対応する素直さが必要です。
40代の転職を成功させるために必要なマインド② 成長意欲
もう40歳だから自分には伸びしろがない。。。なんて思い込んでいませんか?それは年齢を理由に努力することを放棄しているだけです。人間何歳になっても成長できます。70歳すぎても大学に入学して、見事学位を取得する人だっているのです。40歳なんてまだ若い若い!
自分はもう成長できないって、自分から成長の機会を放棄してしまうのはもったいないです!向上心や成長意欲がある人は、立ち上がりも早いし、周りの人も応援したくなります。自分で自分にフタをせずに、上を目指して行きましょう。
40代の転職を成功させるために必要なマインド③ コミュニケーションスキル
誰とでも仲良くしよう!と思うと疲れますよね。ここでいうコミュニケーションスキルは「苦手な人を作らないスキル」です。誰とでも仲良くするのは不可能ですが、苦手な人がいないほうが仕事はしやすいですよね。
私が心がけているのは、以下の3つです。
- 人の悪口は言わない。
- 誰にでも謙虚に誠実に対応する。
- 相手の話を聞いて理解に努める。
好き嫌いを出さずに、誰にでもフラットに接する感じですね。これを心がけていると、苦手な人がいなくなります。人間関係が悪くなると、「この転職は失敗だったー」って思いがちなので、これも重要なポイントです。
あなたの転職が成功しますように☆