レッドコード@トータルワークアウト2回目を受けてきました。体の状態をレッドコード氏にみてもらうと「右足立ちしたときに軸が定まらず、外に逃げているのが気になる。まず動かしてみましょうか」とのこと。
レッドコードでトレーニング
というわけでレッドコード開始。いきなり赤い紐で宙吊りに。そして、内転筋を意識する動作を行ったのですが、これが普通にキツイ。トレーニング並み。
一通り動かしてみて、レッドコード氏の所見&今度のアドバイスは↓
- 右の内転筋が弱いので、右足立ちしたときに体を支えきれていない。
- それをカバーするために左足を外から回して使っている。だから左足が開いて見える。
- 左は先週言われて一週間意識して使ったことで改善されているので、右の内転筋を意識してみてほしい。
- 腸腰筋の上にある大腰筋も意識して足を引き上げるようにすると、自然に腹直筋に力が入れられるようになる。
なるほど。の連続でした。左足が開くのは認識がなかったけど、右足の軸が弱いのは、薄々気づいてたのよね。意識ができるなら改善の見込みがある!はず。。。
今日はレッドコードのために早めのご飯だったのでトレーニング後は普段以上にお腹が空いてフラフラに。